MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 臨床工学技士(透析)
  • 大学関連
  • 日記+ぼやき
  • レビュー系
  • おでかけ
  • このサイトについて

蒼二才の日常

  • ホーム
  • プロフィール
  • 臨床工学技士(透析)
  • 大学関連
  • 日記+ぼやき
  • レビュー系
  • おでかけ
  • このサイトについて

学生

  1. HOME
  2. 学生
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 峰岸 蒼人 大学関連

スクーリングに向けて準備すべきこと!

通信制大学2年目の蒼人(@minegisiaoto)です! 今回は昨年、今年の夏スクーリングに参加して準備すべ […]

2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 峰岸 蒼人 大学関連

モチベーションマネジメントについて〜産業心理学の教本から〜

モチベーションとは何か 行動を始発させ、目標に向かって維持・調整する過程・機能 引用:wikipedia &n […]

2018年9月17日 / 最終更新日 : 2018年9月17日 峰岸 蒼人 大学関連

Amazon Prime → Prime Studentに切り替えてみた

私と同じように通信制大学生でブログを書いている友人の記事を見て 「そういえば通信制大学生だけどPrime St […]

2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年7月22日 峰岸 蒼人 レビュー系

iPad+Apple Pencil 使用感レビュー!

勉強用にiPad+Apple Pencil がいいらしいので買ってみました! そこから約一週間使用してみてのレ […]

2018年5月14日 / 最終更新日 : 2018年8月12日 峰岸 蒼人 大学関連

学習ガイダンス(レポートの書き方:基礎)

昨日学習ガイダンスに参加して来ました!   内容は レポートの書き方 卒業した先輩からのアドバイス […]

 

人気の投稿とページ

  • スクーリングに向けて準備すべきこと!

最近の投稿

スクーリングに向けて準備すべきこと!

2019年9月8日

透析時に投与される薬剤について

2019年6月9日

透析室勤務1年目に知っておきたかったことまとめ【略語・医療用語等】

2019年3月30日

臨床工学技士として透析について考える!【参考:部長の勉強会】

2019年2月27日

常識・風潮という考え方の落とし穴

2019年1月25日

抗インフルエンザ薬【ゾフルーザ】 〜インフルエンザ基礎知識と新薬の特徴〜

2018年12月29日

外食が怖かったことがありまして… 【会食恐怖症?】

2018年12月18日

草加せんべいの庭で手焼き体験してきました!!

2018年12月5日

透析患者に使用されるオキサロール(活性型ビタミンD)について

2018年11月19日

透析室での患者対応に関して思う事

2018年10月31日

カテゴリー

  • おでかけ
  • レビュー系
  • 大学関連
  • 日記+ぼやき
  • 臨床工学技士(透析)

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © 蒼二才の日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.